困った時にすぐ相談できる拠点を
三重県では、救急専門医や麻酔科専門医が非常に少ない状況です。この問題を少しでも改善したいという思いから、私たち「津かわもと救急・内科クリニック」は開院しました。地域の他のクリニックと連携し、皆さまが困ったときにすぐに相談できる拠点を目指しています。
対応可能な疾患について
当院では、救急診療を可能にするために、高度医療機器(CT、エコー、迅速血液検査)による迅速診断を目指し、以下のような幅広い症状や疾患に対応しています。
対応可能な症状・疾患一覧
- 感染症・呼吸器系
急な発熱、頭痛、関節痛、喉の痛み(風邪、急性上気道炎、扁桃炎など)
咳、痰、息苦しさ(気管支炎、喘息発作、肺炎、インフルエンザ、新型コロナなど) - 消化器系
胸やお腹の痛み(胃腸炎、逆流性食道炎、便秘、消化不良など)
吐き気、嘔吐、下痢、腹部膨満感 - 外傷(けが)・皮膚・整形外科的疾患
軽い転倒や打撲による頭部外傷
手足の切り傷、すり傷、ねんざ、やけど
虫刺され、じんましん、湿疹、軽い皮膚感染症(とびひ、蜂窩織炎など) - 泌尿器・婦人科系(*必要に応じて専門医への紹介を行います)
排尿時の痛み、頻尿(膀胱炎、尿道炎など)
下腹部の痛み(婦人科疾患や泌尿器疾患の初期鑑別) - 循環器・代謝系
動悸、胸の圧迫感(心因性、期外収縮、狭心症の初期対応)
高血圧や糖尿病、脂質異常症の管理 - 神経・精神・自律神経系
めまい、ふらつき(良性発作性頭位めまい症など)
頭痛(風邪由来や片頭痛の初期鑑別)
不眠、不安感、倦怠感(心身症や自律神経失調症の初期対応)
「どこに相談したら良いか分からない」「休日に診てもらえる場所がない」とお困りの際でも、地域の皆さまが安心して受診できるよう努めています。ぜひご相談ください。
待ち時間の短縮と快適な
受診環境
救急診療と一般内科診療を並進して進めるため、当院の待ち時間を心配される患者さんがいらっしゃいます。患者さんをできるだけお待たせすることなく、スムーズに診察を進められるよう以下の取り組みを行っています。
【WEB問診】
事前にスマートフォンやPCで症状を入力でき、来院後の待ち時間を短縮します。
【事前問診】
来院時にスムーズな診察ができるよう、必要な情報を迅速に収集しています。スタッフによるお声掛けももちろんありますので、ご安心ください。
【クレジットカード決済】
非接触での迅速な会計に対応します。もちろん現金でのお支払いも可能です。
これらの取り組みにより、患者さん滞在時間を短縮し、安心して受けられる診療環境を提供しています。ご理解をお願いします。
救急車の受け入れについて
(将来的な対応)
現在、救急車の受け入れは行っていません。歩行来院の初期対応と適切な紹介を迅速に行います。
ただし、今後、医師が2名体制になると、救急車での搬送受け入れを開始する予定です。すでに救急車専用の搬入口を設置しており、準備が整い次第、受け入れを開始します。現時点では医師1名体制のため、救急車での受け入れは行っていませんが、対応可能になり次第、ホームページ等でお知らせします。
もし、今後救急搬送を受け入れるようになった際には、歩いてご来院いただいた患者さんにお待ちいただくことがあるかもしれません。その場合でも、緊急性の高い症状を迅速に見極め、適切な対応を行う体制を整えていきます。待ち時間が長くお困りの際は、どうぞお気軽に受付や看護師にお声かけください。
私たちは地域の「まず相談できる場所」として、信頼される診療を提供し続けます。どうぞお気軽にご相談ください。